投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

1日目昼は死んでも良い

 狼が湧いてある程度倒したタイミング、昼残り30秒とかは死んでもokです 全員が適切にファームしている場合、このタイミングはやることが少なく、「夜のファーム」の準備をしているからです。 このタイミングで死ぬと「どこに何人」いるかがわかり、この後安全にファームできるのでプラスまであります 昼残り1分〜は積極的に戦闘していきましょう ただし負けるよりは勝ったほうがいいです。流石にね でも勝ってもプラス、負けてもプラスなのでやはり積極的に戦っていきましょう 当然ですがファームルート覚えてる想定です。だからファームルートは覚える必要があります

1日目昼夜のファームルートを覚える

 1日目昼の装備製作後のファームルートは覚えてください とりあえず1番使用機会が多いであろう最終制作地点付近だけ覚えればokです 基本的には狼と猪、ハウンドを狩るルートです 1日目夜が始まるルートも覚えてください 野生の位置はシーズンごとに変わるので注意(s8になったらメモとして何か追加するかも) 最終的には全部の野生位置を覚える必要があります レートが高い人は全部の位置を(9割以上)覚えてるんで諦めて覚えてください これを覚えるのがマクロを考える最初の一歩目です 変異の群れ→熊→狼→イノシシ→ハウンド→コウモリ→鶏 の順番に覚えて狩ると良いです

ファームルート上で飯を作る

 1日目昼と夜の切り替わりタイミング、昼残り1分〜夜開始のたった1分の間がベストです。狼イノシシハウンドを狩りながら作ってください このタイミングで作れなかったら後は臨機応変という単語がついてまわります 諦めてください ファームルート上に焚き火があるルート、意外と少ないのでルートを確保できないことが多々あります。臨機応変に作りましょう lumiや補給物資箱から取るのも手です